三風に込められた想い

三風
三つの風です。
三つの風です。

風情、風流、風土の三つの風を生かし、
お客様、地域、伝統の三方に新しい風を届ける。
という思いを込めてます。
そして必ず三者に「よかった」と言ってもらえるサービスを提供することが弊社のミッションです。
「自由」「新しさ」「型にはまらない」「どこまでもいける」「らしさ」を想起させる風の文字を起用しました。
三位一体、三人よらば文殊の知恵にもあるように、
「三」という数字には古来から聡明で縁起の良い意味が込められています。
人が出会い、つながることで生まれる新鮮な価値観🌸
「人の力で動く人力車」
「人に活力を与える俥夫」
「人生の特別な一日に乗る人」
人が出会い、人が動くことで忘れられない素晴らしい時間が生まれます。
明治時代に日本の文化と西欧の文化、異なる文化がつながり生まれた人力車。互いの違いを認め合う日本らしい風土が生んだ「平和」を体現した姿だとわたしたちは考えています。
人力車の価値は
「人」が作り、「人」が守り、「人」が繋げます。
人力車・俥夫・利用者の3つの「人」を組み合わせ、
人々をつなげる結び目のような、
新しい風を起こす羽のような、
日本の家紋のような、
またその日を彩る花のような思いをデザインに込めました。
粋なスタッフが古い価値と新しい価値をつなげ、新鮮な価値観をつくりつづける。そして日本に活力を与える企業になる。
消えゆく伝統を守り、日本に風情と感動を風のように届ける。
それが弊社の使命であり存在理由です😊✨
応援よろしくお願いします😘❤️
インスタグラムではイベント情報、活動報告
をしているのでぜひフォローよろしくお願いします!
をしているのでぜひフォローよろしくお願いします!
