この道一筋!人力車職人さんと

先日、飛騨高山の人力車職人、
三塚さんを訪ねました。
氏はこの道一本40年の大真打ち。
日本には現在約500台ほど人力車が走っているのですが、その8割はこの三塚さんが制作されたものなんです😳
三顧の礼じゃないですが、2回伺いまして無事に三風号を制作して頂きました🥹♥
「どうしても組み立てに立ち会いたい」
というぼくの我儘も聞いてくださいました🥹
堅牢で機能性と美しさを兼ね備えた三塚製の人力車。
三塚さんのところがだめだったら人力車事業はやらないと決めておりました。
息子さんと丁寧に、テンポ良く組み立てられていく人力車。
ぼくは手先が地獄的に不器用なので終始開いた口が塞がらず感動もひとしおでした◎
その光景は一生忘れることはないでしょう。
完成した人力車受け取ると、日本の手仕事はなんと素晴らしいのだろうかと使命感と責任感が湧いてくるようです。
たくさんの人に乗って欲しい、感動を届けられるように改めてがんばります🌸
三塚さん本当にありがとうございました🙇
みな様、三風号を今後ともよろしくお願い致します🙇
close